新入荷 再入荷

長岡空権 楽山焼建水 共箱 茶道具 雲堂手 こぼし 染付 住右衛門

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7644円 (税込)
数量

長岡空権 楽山焼建水 共箱 茶道具 雲堂手 こぼし 染付 住右衛門

サイズ:径・約12.5cm     高・約10cm 付属品:共箱、布 (茶筅はつきません)発 送:60サイズ段ボールの予定です。中古です。状態良好、無傷です。共箱が少々経年ヤケしていますので、どうぞご了承お願いいたします。磁器に染付で雲と楼閣文が描かれた雲堂手の建水です。作は楽山焼十一代長岡住右衛門(空権)さんです。楽山焼といいますと伊羅保系の黄色い器を思い出しますが、こちらはなんと珍しい磁器染付です。ホントに空権さんの作かと思いますが、写真7枚目に見えますように、ちゃんと印があります。建水の底の畳付きにも表れていますように、絵付けも含め作行きなど結構荒々しい感じがすると思います。渋い感じのお道具と雰囲気が合うのかなと思います。発送は60サイズ段ボールを予定しています。どうぞよろしくお願いします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です